先週、兼ねてより依頼されていた奈良県天理市に有る佛現山 極楽寺と奈良市の安養寺に関するHPが完成し、無事アップしました。
HP作成にあたり、お客様の要望を聞きながら進めたのですが、苦労したところも若干ありました。
それは訂正部分で、私なりの考えでは、エクセルにて訂正するよう直ぐに変更ができるものだと思っていると、作成者(プログラマ-)曰く、簡単に訂正できる部分とかなりプログラムに変更を加えなければならないところが有り、結構、時間と労力がかかったのですよ!という事でした。
そこまで詳しくない私は、労をねぎらう事しか出来なかったのです。
HPの内容としては、納骨堂と供養塔(合祀墓)を良心的に運営し、管理もしっかりさせて頂くお寺であるという内容です。
又、この櫟本にある極楽寺は柿本人麻呂にも関係している由緒正しきお寺なのです。
皆様も学校にて学んだ事があると思いますが歌聖の一人です。
翌日よりネットにて検索をかけているのですが中々アップして来ない為、毎日、やきもきしている所です。
早くロボットが探しに来てくれるのを、一日千秋の気持ちにて待つまいにちです。
今頃、ロボットはどのあたりにいるのか・・・